ニュース
2025/07/02
社会福祉法人埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンターにて 医療費用保証が運用開始 ~『連帯保証人代行制度スマホスNEXT』~
株式会社イントラスト(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 桑原 豊 以下「イントラスト」)の『連帯保証人代行制度スマホスNEXT』(以下『スマホスNEXT』)が、社会福祉法人埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター(所在地:埼玉県入間郡 センター長:丸木 多恵子 病院長:棚橋 紀夫 以下「丸木記念福祉メディカルセンター」)において採用され、2025年7月より運用を開始いたしました。
【丸木記念福祉メディカルセンターについて】
当センターは、病院部門、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウス、デイケアセンターなどの介護福祉部門を合わせ持つ施設です。病院部門では、精神科病棟のみならず、内科病棟、回復期リハビリテーション病棟、緩和ケア病棟があります。地域包括ケアの中心的役割が求められており、患者中心主義を貫き、利用者、家族に満足していただけることを目標としています。
センター長:丸木 多恵子
病院長 :棚橋 紀夫
所在地 :埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38番地
病床数 :616床(一般病棟48床、緩和ケア病棟20床、地域包括ケア病棟50床、精神病棟174床、精神療養病棟214床、回復期リハビリテーション病棟110床)
【 『スマホスNEXT』について 】
- 入院患者の連帯保証人をイントラストが引受け、
医療機関における医療費の滞納リスクを保証する商品です。 - 入院患者は本来必要となる連帯保証人を用意することなく入院いただけるようになります。
- 医療機関は本制度の導入により、医療費の未収金問題の解決ならびに、
回収業務の負担軽減が可能となります。
今後もイントラストは総合保証サービスのリーディングカンパニーとして専門性やノウハウを最大限活用し、ビジネスの拡大を図って参ります。
以上